简体
|
繁体
loading...
海外博客
按全文
按作者
首页
新闻
读图
财经
教育
家居
健康
美食
时尚
旅游
影视
博客
群吧
论坛
电台
热点
原创
时政
旅游
美食
家居
健康
财经
教育
情感
星座
时尚
娱乐
历史
文化
社区
帮助
advertisement
您的位置:
文学城
»
博客
»
原来这句日语这样说
原来这句日语这样说
2007-02-03 11:59:16
一声叹息
首页
文章页
文章列表
博文目录
给我悄悄话
打印
被阅读次数
1、 内輪もめだ。
これは俺の役だろう。
お前がちっともやらないから俺がやったんだろう。
内輪もめだ。
うちわもめ【内輪揉め】【内輪揉】―する
〔家族・仲間・味方の者など〕内部の者同士の争い。
2、本の虫!
夕べ9時のドラマ見た?
なにそれ?
さては本の虫は何も知らないな!
さては〔感嘆詞〕:そうか、それでは。それなら。きっと。
(それでは)这样说来、那么一定是、看起来¶~ぼくをだましたな/那么一定是他骗了我啦.¶~うそをついたな/看起来一定是他说谎了.
(そうか)原来是¶~君だったのか/原来那是你呀.
3、怖気づいた。(おじけづいた)
怖気づいた。
へ、平気だよ。
おじけづく(自五):こわいという気持になる。
4、これでチャラだよ。
いてー!何するんだよ。
子の間のお返し!これでチャラよ。
ちゃら:差し引きゼロにすること。「―にする」
5、一対一。タイマンはってやる。
ごたごた言ってないでかかってこいよ。タイマンはってやるよ。
かかる(攻める):进攻
6、ほざいてろ!
ここにはごみを捨てないでください。
ほざいてろ!
ほざく (ホサクの転か)他人がものを言うのをののしっていう語。
7. クソッタレ!
どこに目つけてやがんだ。
クソッタレ!
くそたれ【糞垂れ】【糞垂】[0][4]
「最低だ」という意で、人をののしって言う言葉。
〔口頭語形は「くそったれ〕
やがる__助動__(表示轻视,憎恶)
(活用は五段型) 動詞型活用の語の連用形に付け、相手や他人の動作をぞんざいに言ったり、ののしりいやしめたりする意に用いる。やあがる。あがる。
8. 目障り!
ちょっと、めざわり。どいて!
ひどーい!
どく【退く】(自五):
からだを動かして、その場所から他に移る。のく。
9.あしからず!
なにやってんの?
ちょっとノートをお借りしました。あしからず!
10、 守銭奴(しゅせんど)
一人101円ね。
100円に負けて。
だめ。
守銭奴。
登录
后才可评论.
今日热点
千岛群岛 -- 来自俄罗斯的邀请
唐山故乡
世界上各种各样的手抓饭
mychina
2025回国 国安法, 香港大变(图)
菲儿天地
川普终于走出了败着
老键
班芙的住和吃
GoBucks!
回国杂谈----签证和机票(二)
布鲁司
今天是个值得高兴的日子
A-mao
小心巴基斯坦这个渣男!
朱头山
一名误入歧途的 DOGE 员工发现政府已经很有效了
溪边愚人
ICE抓非法移民影响了人们的日常生活
lin13590
一个老海归的蛛丝马迹
帕格尼尼
对冲为什么要做,做什么,怎么做
BrightLine
班夫归来不看湖(2)继续絮叨关于旅行
淡淡微风
投资仓位管理
jenning
advertisement
advertisement
一周热点
我家后院子的花草瓜菜都长疯了!
mychina
又参观了一个老人公寓
帕格尼尼
中年丈夫失业的唏嘘
BeijingGirl1
国内的美好生活 - 高铁和滴滴打车
匆匆走过
我吃故我在:厦门vs迈阿密海鲜大PK
北美_原乡人
楼道里的默契经济学: 市井中的“道法自然”
康赛欧
德州神秘营悲剧,应让我们明白什么
老键
在美国坐火车的体会
net422003
勿忘国耻,参观第二次世界大战的终结地一游龙江(4)
世界在我心中
千岛群岛 -- 来自俄罗斯的邀请
唐山故乡
2025回国 年轻人躺平(图)
菲儿天地
举国震惊:一场家宴,竟是一次生死劫!
麦姐
以色列——被逐出欧洲家园犹太人的无奈归宿(二)
橡溪
等待已久的Costco福利终于来了
GoBucks!
advertisement
原来这句日语这样说
切换到网页版
一声叹息
给我悄悄话
博文列表
原来这句日语这样说
一声叹息
(2007-02-03 11:59:16)
评论
(1)
1、 内輪もめだ。
これは俺の役だろう。
お前がちっともやらないから俺がやったんだろう。
内輪もめだ。
うちわもめ【内輪揉め】【内輪揉】―する
〔家族・仲間・味方の者など〕内部の者同士の争い。
2、本の虫!
夕べ9時のドラマ見た?
なにそれ?
さては本の虫は何も知らないな!
さては〔感嘆詞〕:そうか、それでは。それなら。きっと。
(それでは)这样说来、那么一定是、看起来¶~ぼくをだましたな/那么一定是他骗了我啦.¶~うそをついたな/看起来一定是他说谎了.
(そうか)原来是¶~君だったのか/原来那是你呀.
3、怖気づいた。(おじけづいた)
怖気づいた。
へ、平気だよ。
おじけづく(自五):こわいという気持になる。
4、これでチャラだよ。
いてー!何するんだよ。
子の間のお返し!これでチャラよ。
ちゃら:差し引きゼロにすること。「―にする」
5、一対一。タイマンはってやる。
ごたごた言ってないでかかってこいよ。タイマンはってやるよ。
かかる(攻める):进攻
6、ほざいてろ!
ここにはごみを捨てないでください。
ほざいてろ!
ほざく (ホサクの転か)他人がものを言うのをののしっていう語。
7. クソッタレ!
どこに目つけてやがんだ。
クソッタレ!
くそたれ【糞垂れ】【糞垂】[0][4]
「最低だ」という意で、人をののしって言う言葉。
〔口頭語形は「くそったれ〕
やがる__助動__(表示轻视,憎恶)
(活用は五段型) 動詞型活用の語の連用形に付け、相手や他人の動作をぞんざいに言ったり、ののしりいやしめたりする意に用いる。やあがる。あがる。
8. 目障り!
ちょっと、めざわり。どいて!
ひどーい!
どく【退く】(自五):
からだを動かして、その場所から他に移る。のく。
9.あしからず!
なにやってんの?
ちょっとノートをお借りしました。あしからず!
10、 守銭奴(しゅせんど)
一人101円ね。
100円に負けて。
だめ。
守銭奴。